更新日:2010,02,16,Tuesday 更新者:mebaru
2010年の初釣りは四国でロッドを出しました。
高松の近くの坂出に行く機会があり、ホテルの前に岸壁がありロッドを出しました。
しかし全く魚の反応がありませんでした。
翌日は東京に戻る前に高松の岸壁で再挑戦をしました。
小さなメバルがヒットしました。沢山釣れる雰囲気もなく、寒いので1匹で終了しました。

高松の近くの坂出に行く機会があり、ホテルの前に岸壁がありロッドを出しました。
しかし全く魚の反応がありませんでした。
翌日は東京に戻る前に高松の岸壁で再挑戦をしました。
小さなメバルがヒットしました。沢山釣れる雰囲気もなく、寒いので1匹で終了しました。
| http://minagawa.ddo.jp/blogn_mebaru/index.php?e=26 |
| 釣果 | 09:57 PM | comments (0) | trackback (0) |
| 釣果 | 09:57 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2009,10,12,Monday 更新者:mebaru
3日連休またまた仙台に行ってきました。
10日の夜にメバリングをしてきました。
11日は風が強くて愛艇の試運転は中止としました。釣り船も早々に帰って
きておりました。釣り場から越ノ浦漁港まで普段は1時間弱のところ
2.5時間かかったと言ってました。



10日の夜にメバリングをしてきました。
11日は風が強くて愛艇の試運転は中止としました。釣り船も早々に帰って
きておりました。釣り場から越ノ浦漁港まで普段は1時間弱のところ
2.5時間かかったと言ってました。


| http://minagawa.ddo.jp/blogn_mebaru/index.php?e=23 |
| 釣果 | 08:50 PM | comments (0) | trackback (0) |
| 釣果 | 08:50 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2009,09,21,Monday 更新者:mebaru
先週に引き続き、今週もメバリングに行ってきました。
シルバーウィークの19日は八王子から塩釜まで9時間もかかりました。
渋滞で車は動かず特に郡山から仙台南まで3時間もかかりました。
渋滞でつかれましたが、夜はメバリングをしました。
大漁で数は数えていません。150匹以上は確保しました。
また。初めてコチが釣れました。
刺身で食べようと思ったのですが、うまく裁けませんでした。

シルバーウィークの19日は八王子から塩釜まで9時間もかかりました。
渋滞で車は動かず特に郡山から仙台南まで3時間もかかりました。
渋滞でつかれましたが、夜はメバリングをしました。
大漁で数は数えていません。150匹以上は確保しました。
また。初めてコチが釣れました。
刺身で食べようと思ったのですが、うまく裁けませんでした。

| http://minagawa.ddo.jp/blogn_mebaru/index.php?e=22 |
| 釣果 | 08:50 PM | comments (0) | trackback (0) |
| 釣果 | 08:50 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2009,09,05,Saturday 更新者:mebaru
久しぶりにメバル釣りに仙台に行ってきました。
釣果はメバル130匹、セツパ2匹、ソイ1匹、カレイ2匹、ハゼ3匹
7月の時はメバルは小さかったのですが、このごろ大きくなって
クーラーに入りきれなくなって stop fishingと
なりました。こんなに釣れるとは思っておりませんでした。
家に帰ってからが大変な作業となりました。
メバルはウロコを落として、割り箸2本を口から刺して内臓取り出し。
50匹唐上げして、疲れましたので今日は辞めました。
明日残りを唐揚げにする予定です。

釣果はメバル130匹、セツパ2匹、ソイ1匹、カレイ2匹、ハゼ3匹
7月の時はメバルは小さかったのですが、このごろ大きくなって
クーラーに入りきれなくなって stop fishingと
なりました。こんなに釣れるとは思っておりませんでした。
家に帰ってからが大変な作業となりました。
メバルはウロコを落として、割り箸2本を口から刺して内臓取り出し。
50匹唐上げして、疲れましたので今日は辞めました。
明日残りを唐揚げにする予定です。

| http://minagawa.ddo.jp/blogn_mebaru/index.php?e=21 |
| 釣果 | 08:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
| 釣果 | 08:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
更新日:2009,07,05,Sunday 更新者:mebaru
7月4日(土)の天気予報を見ると午前中雨、午後から曇りとなっており
大人の休日倶楽部は今週まで使えるので、2週連チャンで仙台に行ってきました。
先週はメバル130匹でしたので、今週は200匹を目標に期待を持って仙台
に乗り込みました。
今週は最悪の状態、メバルがいません。
それでもやっと60匹ほど釣りました。メパルが釣れないのでセッパ(シーバス)
にターゲットを変更しました。
塩焼きサイズのセイゴが数匹GET<小さいサイズは仙台に置いてきました。
久しぶりにセッパの刺身を美味しくいただきました。
写真ではチョット見にくいですが、アナゴも一匹釣れました。
メバルの唐揚げのついでに面倒くさいのでアナゴも唐揚げにしてみました。
結構美味しくいただきました。
これからはターゲットをアナゴとセッパに変更します。
海の日、ETCを使って仙台に行くべきか?
塩釜の港まつりが7月20日にあるようでした。

大人の休日倶楽部は今週まで使えるので、2週連チャンで仙台に行ってきました。
先週はメバル130匹でしたので、今週は200匹を目標に期待を持って仙台
に乗り込みました。
今週は最悪の状態、メバルがいません。
それでもやっと60匹ほど釣りました。メパルが釣れないのでセッパ(シーバス)
にターゲットを変更しました。
塩焼きサイズのセイゴが数匹GET<小さいサイズは仙台に置いてきました。
久しぶりにセッパの刺身を美味しくいただきました。
写真ではチョット見にくいですが、アナゴも一匹釣れました。
メバルの唐揚げのついでに面倒くさいのでアナゴも唐揚げにしてみました。
結構美味しくいただきました。
これからはターゲットをアナゴとセッパに変更します。
海の日、ETCを使って仙台に行くべきか?
塩釜の港まつりが7月20日にあるようでした。

| http://minagawa.ddo.jp/blogn_mebaru/index.php?e=20 |
| 釣果 | 08:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
| 釣果 | 08:49 PM | comments (0) | trackback (0) |